
どうも、こんにちは。
今回は鹿児島県曽於市で、養鶏場をたった一人、いや一匹で
外敵から守り抜いている、孤高の守り主ヤギの『ブンタ』を
ご紹介します。
左の写真が、ブンタです。
写真からは伝わりにくいですが、かなりの野生です!
今日まで約1週間、鹿児島県の曽於市およびその近郊で
色々とお世話になっていました。
お世話になっている
サテライツ株式会社の川原社長が飼われているヤギがブンタです。
川原社長は、陸の孤島マヨネーズとういめちゃくちゃ旨い!
マヨネーズを作っています。原料に徹底的にこだわっており
なんと、卵をご自身で作っています。
ちなみにサイトはこちらです。めちゃめちゃ旨いので是非どうぞ!
しかも、自然養鶏とういう完全なる天然の最高級の卵です。
自然養鶏なので、外敵がめちゃくちゃ多いようで、夜などに、我々の天敵でもあるイノシシ、たぬき、てん、イタチなどが
手塩にかけた鶏たちを襲いに来ます。
そこを守っているのが、ブンタです。
ブンタは、野生の本能をもっているので、外敵を追っ払います。
ついでに、飼い主の川原さんが養鶏場に近づくことさえも許しません。
養鶏場に連れて行ってもらった時に、それを目の当たりにしました。
ブンタは山奥の養鶏場に放し飼いにされているので、到着したらまずはブンタを鎖につなぐ必要があります。
が、、、、
ここれがめちゃくちゃ大変です。
先にも書きましたが、ブンタは養鶏場と鶏たちを守っているので、近づくもをなんぴとたりとも許しません!
ので、養鶏場について、最初の作業は、ブンタとのガチンコバトルです!
まじで、リアルな異種格闘技戦が行われます。
その模様は、また次回書きます。
動画も取ってあるのでそれもアップ出来ればしておきます。
では、また。
コメントをお書きください